0学占いでは12年で一周する運命周期があり、木星の2021年は「背信」です。
背信といえば3年間の低迷期がスタートしてしまう時、季節にたとえると冬の始まりなので、気になりますね。
木星の性格や相性も交えながら運命にせまります。
0学占いは、芸能人の結婚や離婚も驚くほど当たっていて、木星人の速水もこみちさんと平山あやさんの結婚、SHERRYさんの離婚などの例も紹介しています。
木星以外の離婚や離婚全般については「0学占いの離婚のタイミング」でまとめています。
木星の運勢、相性の良いお相手、基本的な性格も解説していきます。
0学占いで木星の2021年の運命は?
0学占いの2021年の木星は、「背信」、以下のグラフでもわかるように運勢が下降するタイミングです。
でも、やみくもに不安がる事はありません。
ここは静かに時が過ぎるのを待つような気持ちで、日々の生活をより慎重に注意していく事で何かあっても回避出来ます。
また、0学占いには月毎、日毎の運命グラフで見ていくものもあります。
2021年に結婚を考えている木星人は、運勢の良い月や良い日を以下のサイトで選んでいきましょう。毎日変わる0学の運命グラフがわかります。
【開祖0学占術】日々の0学の運命グラフがわかるサイト背信期の過ごし方
低迷期に入るので運勢が低下すると思いがちですが、決してそうではなく動きを少しセーブしていく事で新たな発見もあるような年です。
季節でたとえると冬の始まりですから、寒さが身にしみてくるような出来事もありますが、捉え方しだいです。
【背信期】に起こり得る事
- 頑張って来た事や続けてきた事が否定される
- 信じていた人が去っていったり、裏切られる事がある
- 裏目に出るような物事がある
- 体調を崩したり、不注意からの怪我が起こる
- 出費がかさむ
不安になる事もありますが、焦れば焦るほど良くない方向に向かいます。
翌年には12年に一度の「0地点」がきて、0地点ではゼロになる意味があります。
いったん終わりに向かうような気持ちで、人生を見つめ直すことをおすすめします。
背信期での結婚は?
背信期は運勢が下降してしまう時期ですが、翌年には「0地点」で人生がリセットされる時です。
結婚が良い方向へのリセットとなる事もあります。
今まで恋愛運がなかったと思うような人であれば流れも変わります。
「開祖0学占術」はスマホで出来る0学占いのサイトで、月毎、日毎の0学占いをする事も可能です。
スマホで毎日チェックが出来る開祖0学占術木星の運命周期
木星は、0学占いで2021の運勢は「背信」だという事をお伝えしてきましたが、過去や未来の運勢も気になりますね。
0学占いは現在だけではなく、過去や未来も読み解いていく事が重要です。
それぞれの運命名称とともに読み解いていきましょう。
【再開期】2018年
再開は、季節でたとえると秋が始まるタイミングでした。
夏の暑さもやわらぐように、何をするにも行動しやすくなったと感じる時です。
良くも悪くも「過去」にキーポイントがあり、ここで何かしら再スタートをした人は今も良い方向にいってるはずです。
【経済期】2019年
全体的には安定した運気で、運命の名称通り、経済に関する事にキーポイントがあります。
良い方向に働くと、昇進、収入アップといった仕事がらみの事が自分自身やパートナーに起こります。
【充実期】2020年
充実した出来事が多く、信頼出来る協力者も多く現れます。
周りと協力しあって目的が達成するような一年です。
問題を解決していれば、翌年以降を穏やかに過ごせます。
【背信】2021年
上昇運が終わり、冬の時期に入りましたが、ここではこれから迎える春に備えるような準備期間です。
静かに過ごす事がオススメで、新しい事を始めるのには不向きです。
ただ、不必要だと思う事があれば思いきって切り捨ててしまうのは吉です。
【0地点】2022年
12年に一度リセットされるという0地点の年なので、何事も焦りは禁物、大きな動きは避けましょう。
物事がうまく進みづらいと感じる事もあるはずですが、この0地点を我慢強く過ごす事が出来れば、上昇運の時に幸運が沢山あります。
【精算】2023年
精算は春も近づいてくる時期、後半になるにつれて運気も上昇していきます。
ここですっきり過去を清算するような気持ちでいると翌年から上昇運にのっていけます。
木星の性格
木星人は、器用で天才肌のような面と、コツコツと真面目に努力を重ねていける面を合わせ持っています。
周りからも評価されて、良い人間関係を築けますが、恋愛や結婚に関しては慎重で晩婚の人も多くいます。
ただ、0学占いでは運命グラフとともに、出来事が変化するので、それに伴い性格も変化するような事が起こります。
以下の2021年の相性も参考にしていきましょう。
2021年の木星と相性の良い支配星
0学占いでは、人生を12年で一周するサイクルで捉えています。
12年の中には、運気が上昇したり下降したりする時期があります。
支配星が同じ木星の人であれば、同じ運命のグラフをたどるので、分かり合える部分が多く相性も良いでしょう。
【2021年に木星と同じ冬の時期の支配星】
木星の2021年は背信で、季節にたとえると冬が始まるタイミングになります。
運命のグラフが同じ冬の支配星であれば、大きくぶつかる事も避けられるでしょう。
2021年に木星と同じ冬の時期にいるのは、氷王星と水星です。
- 氷王性(0地点)
- 水星(精算)
2021年に木星と相性が良くない支配星
一方、0学の四季が大きく違っている支配星とは相性も良くありません。
2021年に木星は「背信」で秋が終わって冬に移り変わる時期に対して、正反対の夏が始まるタイミングの「健康」の位置にいるのは「金星」です。
冬が始まり静かに過ごしたい木星と、夏が始まり、気持ちが開放的になる金星とはぶつかる事も多くなります。
金星はいつも正反対の位置なので、木星が真夏の時は金星は真冬です。
金星人との関わりは、これまでの努力が水の泡となるような事もないとは言えません。
ただ、こうした運命の周期が違っていても、その違いを楽しんだり、意識しながら接していく事でむしろ強固な絆になる事もあります。
木星と干支で占う12の相性
0学では自分の支配星とお相手との干支の組み合わせで見ていく相性占いもあります。
お相手の干支に0学占いのそれぞれの運命名称がつけられています。
お相手の生年月日まではわからなかったり聞きづらい場合も、干支は聞きやすいと思います。
ぜひ参考にしていきましょう。
木星人と干支の相性早見表
下図にお相手の干支と0学の運命名称での相性と特徴をまとめました。
相手の干支 | 相性の名称 | 特徴 |
---|---|---|
子(ねずみ) | 充実 | 活気をもたらしてくれて新しい世界が開けるような相性 |
丑(うし) | 背信 | 今後につながる結果オーライのような相性 |
寅(とら) | 0地点 | 両極端な結果になりやすい相性 |
卯(うさぎ) | 精算 | 何かが変わってしまう事も起こる相性 |
辰(たつ) | 開拓 | 新しい事を一緒に始めていける相性 |
巳(へび) | 生長 | お互いの可能性を引き出してくれる相性 |
午(うま) | 決定 | 協力者となれる相性 |
未(ひつじ) | 健康 | トラブルを乗り越えていく事で絆が深まる相性 |
申(さる) | 人気 | 運気も上がり、人生が好転していくような相性 |
酉(とり) | 浮気 | 両極端にもなりやすい相性 |
戌(いぬ) | 再開 | 再スタートなどがしやすい相性 |
亥(いのしし) | 経済 | 経済が豊かになり、お互いを補える相性 |
0学の運命の相性を考えて相手と接してみると新しい発見もあります。
捉え方が変わると同じ出来事でも良い方向にいくなどのチャンスも広がっていきます。
支配星と干支のさらに詳しい相性を見たい方は以下にまとめています。
0学占いの運命の相性とは?木星の有名人
木星の有名人をご紹介します。
自分と同じ木星であれば同じ運命グラフをたどるので親近感もわいてきますね
木星の有名人一覧
- 木村拓哉
- 草彅剛(草なぎ剛)
- 藤井フミヤ
- 小室哲哉
- 綾乃剛
- 松坂桃李
- 新田真剣佑
- 渡部篤郎
- 船越英一郎
- 小池徹平
- 戸田恵梨香
- 竹内結子
- 松田聖子
- 小柳ルミ子
- 鈴木保奈美
- 大島優子
- 壇蜜
- SHERRY
- 大橋未歩(フリーアナウンサー)
- あびる優
- 渡辺麻友(元AKB)
- 北島康介
- 羽生善治
- 東野圭吾
- 加藤茶
- 日村勇紀(バナナマン)
- 梶原雄太(キングコング・カジサック)
- 木下隆行(TKO)
- エハラマサヒロ
- 黒沢かずこ(森三中)
- ミラクルひかる
令和も始まった2019年の芸能界は結婚ラッシュ、木星人は「経済」でした。
壇蜜さんは「経済」に結婚
2019年に結婚をした壇蜜さんも木星人です。
壇蜜さんは1980年生まれで2019年は39歳、30代最後の年に結婚となりました。
翌年の2020年には「充実」となるタイミング、その後は3年間の低迷期がきますから、ここでの結婚は良いタイミングです。
竹内結子さんは「経済」で再婚、「充実」で出産
女優の竹内結子さんも木星人です。
2008年に離婚をし、しばらくシングルマザーだった期間を経て、2019年に俳優の中林大樹さんと再婚、同年8月に妊娠も公表しています。
出産は2020年2月、充実の年です。
翌年から始まる低迷期の前に再婚と出産を終えて、良い波に乗りました。
低迷期は大きな動きはせず、プライベート中心にするのがオススメでしたが、大変残念ですが2020年に自死されました。
速水もこみちさん(金星)と結婚した平山あやさんの運勢
速水もこみちさんと結婚した平山あやさんも木星人です。
速水もこみちさんは金星人で、支配星の位置は木星の正反対の位置なので本来はぶつかる事も多そうな相性です。
ただ、2人が結婚した2019年は速水もこみちさんが「生長」、平山あやさんは「経済」でどちらも運気が良いタイミングでした。
また、2人は干支で見る相性が良いのです。
- 金星の速水もこみちさんから見て、平山あやさん(午年)は「決定の相性」
- 木星の平山あやさんから見て、速水もこみちさん(子年)は「充実の相性」
決定と充実の相性で結婚にはピッタリの相性です。
年結婚した速水もこみちさんは金星で、平山あやさんは木星、相性は干支との組合せで占いますが、二人とも子年で、金星のもこみちさんから見てあやさんは「決定」の相性、あやさんから見てもこみちさんは「充実」の相性、パーフェクトと言える相性でした。https://t.co/eCAl6lttPg#0学占い #占いすと
— 占いすと【占ist】 (@uranaist) December 8, 2019
あびる優さんは「経済」で離婚
経済の期間では良くも悪くも経済に関係する事が起こるので、食い違いが起こると離婚もあり得る運命です。
あびる優さんも木星人で経済期の2019年に離婚しました。
離婚を公表したあびる優さんを0学占いで見てみると支配星は木星で2019は「経済」、そして2020年が「充実」。仕事が充実していくのか、来年までなら電撃再婚などもありそうな運気です。再来年以降は低迷期になってしまう木星の人は大きな決断は来年までにしておきましょう。#0学占い #占いすと #木星
— 占いすと【占ist】 (@uranaist) December 15, 2019
0学占いで離婚時期についてまとめた記事も是非ご覧ください。
離婚に適した時期を0学の運命グラフで解説SHERRYさんは「決定」で結婚、「経済」に離婚
「仕事のすれ違いで」と離婚されたSHERRYさんも木星人でした。
2019年は経済期ですから、仕事面では充実し金銭的にも恵まれ、新しい仕事の話もあるタイミングです。
木村拓哉さんは「人気」の年が終わる大晦日にSMAP解散
元SMAPの木村拓哉さんも木星人です。
SMAPの解散は2016年の大晦日の12月31日で、2016年は木星人にとって「人気」の年でした。
ちなみに同じ元SMAPの草彅剛さんも木星人です。
木村拓哉さんはソロ活動でも人気ですが、28年続いた国民的アイドルグループとしての人気の終わりを意味しているのでしょう。
「充実」が始まった2020年1月8日にソロアルバム「Go with the Flow」をリリース、コンサートツアーも開催。
奥様の工藤静香さんは土星、結婚した2020年は木星人は「開拓」、土星人は「人気」の年、どちらも運気が良いタイミングでした。
- 木村拓哉(木星)から見た工藤静香さん(戌年)は「再開の相性」
- 工藤静香(土星)から見た木村拓哉さん(子年)は「開拓の相性」
詳しくは以下の記事で芸能人夫婦、カップルの相性をまとめています。
0学占いの運命の相性渡部篤郎さんは「浮気」に離婚、「人気」で再婚
高い演技力と独特な雰囲気で人気の俳優、渡部篤郎さんも木星人です。
1994年にタレントでモデルのRIKACOさんと結婚、1994年の木星は実りの秋が始まる「再開」、その後2人の息子さんにも恵まれますが、2005年の「浮気」で離婚、2016年の「人気」に一般人女性と再婚しました。
キンコン梶原さんは「再開」で再婚、「経済」にYouTube登録数100万人突破
ユーチューバーのカジサックとしておなじみのキングコング梶原さんも木星人です。
5人のお子様がいて子だくさんとしても知られていますが、2003年に結婚、2004年に離婚をして再婚ですね。
再婚をした2006年は0学占いでも「再開」の年です。
さらにその12年後の2018年にカジサックとしてYouTubeデビュー。翌年の「経済」には登録者数が100万人を越えました。とても運気の良いタイミングでした。
2020年の「充実」で第五子となる三女が誕生。2021年からは低迷期に入るのであまり大きな動きはしないほうが無難です。
鈴木保奈美さんは「0地点」で再婚と引退、「生長」で連続ドラマ復帰
月9ドラマ「東京ラブストーリー」などで知られる鈴木保奈美さんも木星人です。
とんねるずの石橋貴明さんと再婚し芸能界を引退したのは1998年。人生がリセットされるタイミングの「0地点」でした。
その後3人の子供(年子の女の子)に恵まれ、連続ドラマに復帰したのは2013年で「生長」の時でした。
生長は季節にたとえて春真っ只中、運気も上昇していくタイミングです。
松坂桃李さん、戸田恵梨香さんは木星人同士で「充実」で結婚
人気俳優、人気女優の松坂桃李さんと戸田恵梨香さんが2020年に結婚して、それまで2人の交際報道がなかっただけに驚きましたね
でも2人は同じ木星人同士で、2020年は「充実」ですから納得の結果です。
交際がスタートしたのが2018年でこの頃から同じマンションの違う部屋に住んでいたそうですが、2018年の木星は「再開」です。
映画での共演経験もある2人ですから、良いタイミングで交際をスタートして見事ゴールインとなりました。
【過去】2020年の木星は「充実」で集大成のような年だった
2020年の木星は「充実」でした。
季節でたとえると秋が深まる時期、秋は「スポーツの秋、食欲の秋」ともたとえられるように、2020年にアクティブに過ごした木星人も多かったはずです。
2020年に仕事もプライベートも充実し、人間関係にも恵まれる1年でした。
2020年に得られた物事を大事にしながら2021年はゆったりとした気持ちで過ごす事を心がけましょう。
2021年の木星は低迷期のスタートなので慎重に
頭の回転が速い木星人なので、低迷期の動きはもどかしく感じると思いますが、ここは我慢の時です。
引き続き来年やってくる0地点に向けて身辺整理をするような気持ちでいるのがオススメです。
低迷期は良い意味で人生をやり直すような謙虚な気持ちを持ち、再来年から始まる上昇運で好スタートが切れる準備の期間と考えましょう。
「開祖0学占術」ではスマホで一日毎の0学占いがチェックが出来ます。
0学占いを日々の行動指針としていきながらより良い人生を歩んでいきましょう。
開祖0学占術とは?登録の仕方も解説
去年も、今年もサイテーです。破産しそう
ツイてないと思うような事でも捉え方を変えると新しい発見もあるはずです。
0学占いには日々の運勢を見ていく事も出来るものがあるので、こちらもぜひ活用してみてください